« 最近のTARO | トップページ | デッキ工事5期2日目と庭の木 »
2009/5/10~20の当家のモッコウバラ年々凄いコトになってます(笑) もっと画像
2009年5月20日 (水) 旅行・地域 | 固定リンク | 0 Tweet
そんなに育ったら、根で石垣崩れて、家が崩壊しちまうずら(笑)
投稿: kay | 2009年5月26日 (火) 13時56分
立派になってますな~
アメリカに世界1の白モッコウバラがあるそうで、月夜野で日本一頑張ってみない? パレードができるかも。。。
---------------------- アリゾナ州(米国)のツームストンには世界一大きいと言われる八重咲きのシロモッコウバラがある。1885年に植えられ樹齢は114年。 太い幹は風格があリとても印象深い。
たった一本のモッコウバラが約240坪の庭を覆い人間の背丈ほどの棚の下はそれは素敵な空間になっている(元は個人宅)。 バラは愛称で「ツームストンの白いバラ(Tombstone's Shady Lady)」と呼ばれ花の季節は祝賀パレードも行われる。
投稿: 新 | 2009年5月26日 (火) 12時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: モッコウバラ:
コメント
そんなに育ったら、根で石垣崩れて、家が崩壊しちまうずら(笑)
投稿: kay | 2009年5月26日 (火) 13時56分
立派になってますな~
アメリカに世界1の白モッコウバラがあるそうで、月夜野で日本一頑張ってみない?
パレードができるかも。。。
----------------------
アリゾナ州(米国)のツームストンには世界一大きいと言われる八重咲きのシロモッコウバラがある。1885年に植えられ樹齢は114年。
太い幹は風格があリとても印象深い。
たった一本のモッコウバラが約240坪の庭を覆い人間の背丈ほどの棚の下はそれは素敵な空間になっている(元は個人宅)。
バラは愛称で「ツームストンの白いバラ(Tombstone's Shady Lady)」と呼ばれ花の季節は祝賀パレードも行われる。
投稿: 新 | 2009年5月26日 (火) 12時12分