インラインスケート
7/4(土) 午前中は、デッキ工事。
午後は、インラインスケートの講習会。
日曜大工レポ デッキ工事Ⅴ期の13日目
実は、夏の体力トレーニングとして、インラインスケートは、やるつもりで準備してたんだよ。
Yui用の新品のプロテクター・メット付フルセット、俺用の中古のプロテクター&ブレードと
新品のメットはヤフオクで5月頃から買い揃えてて...
Yuiは、漫画部屋で、2~3回履いて遊んでて、まぁ、そこそこヤル気アリ(笑)
で、回覧で、町のスポーツクラブ主催のインラインスケート教室があるのを知って
申し込みしました。、
7月8月で計4回、 14:00~16:00まで、保険料として、@¥500
Movie21a(wmv:5.1メガ)
コーチは、スキーとインラインのイントラさん。
国体出たことあるとか....で、町会議員もやってるらしい(笑)
+アシスタントか生徒なのかよくわからないソコソコ滑れるオッサンの計2名。
天気予報が悪かったせいで、スポーツクラブの面子に集合かけなかったってことで
受講者は、最初は、Yui&俺だけでマンツーマン(笑)
少し遅れて、小学生一名。
ちょっと暑かったせいもあるけど....
Yuiは30分で飽きて、おやつタイムとなり画像なし
俺は、転倒3回ほど
まぁ、そこそこ滑れるようにはなったかな。
2009/7/4ヘ
午後は、インラインスケートの講習会。
![]() 午前中に 下段の基礎工事完了。 花壇にの鉄筋設置。 |
実は、夏の体力トレーニングとして、インラインスケートは、やるつもりで準備してたんだよ。
Yui用の新品のプロテクター・メット付フルセット、俺用の中古のプロテクター&ブレードと
新品のメットはヤフオクで5月頃から買い揃えてて...
Yuiは、漫画部屋で、2~3回履いて遊んでて、まぁ、そこそこヤル気アリ(笑)
で、回覧で、町のスポーツクラブ主催のインラインスケート教室があるのを知って
申し込みしました。、
7月8月で計4回、 14:00~16:00まで、保険料として、@¥500

コーチは、スキーとインラインのイントラさん。
国体出たことあるとか....で、町会議員もやってるらしい(笑)
+アシスタントか生徒なのかよくわからないソコソコ滑れるオッサンの計2名。
天気予報が悪かったせいで、スポーツクラブの面子に集合かけなかったってことで
受講者は、最初は、Yui&俺だけでマンツーマン(笑)
少し遅れて、小学生一名。
ちょっと暑かったせいもあるけど....
Yuiは30分で飽きて、おやつタイムとなり画像なし

俺は、転倒3回ほど

まぁ、そこそこ滑れるようにはなったかな。

| 固定リンク | 0
コメント
既にプロテクターは傷だらけ(笑)
投稿: kay | 2009年7月18日 (土) 09時58分
インライン、結構奥深いですよね!
一度大会を見にいきましたが、プロの方は人間の高さくらいのレールをフツーに飛び越えたり、周ったりしてて圧倒されたことが。
でも、コンクリート上のスポーツは怪我もしやすいのでプロテクターが欠かせないですね(^_^)
ゆいちゃん頑張れ~
投稿: りな | 2009年7月11日 (土) 13時34分