6/ 2 インプのタイヤ交換、SL、木工作業場に縁側製作
6/2(土) まずは、インプレッサをやっと夏タイヤに交換。
例年は、GW空けには夏タイヤに替えてたんだけど...
なんだか忙しくって、やっと交換。

外したスタッドレスは、2007年製。これで引退。
先日、2011年製の中古のスタッドレスをゲットしてるので、それとホイル組み替えしてから、冬まで保管する。
で、外した2007年スタッドレスは、一応ブリザックだから、安値で売りだそうかと思ってたら、なんと、1本の中央部がツルツルのスリックタイヤ状態
インプ2号のノート2012/6/2
その後、嫁達は、後閑の駅まで、SL見物しに行きました。

俺は、せっかく木工作業場保管のインプの夏タイヤを玄関前に出してあるので、今のうちに、長年やりたかった、木工作業場の縁側製作に着手。
これは、寝室から木工作業場へ出入りするステップ 兼 作業台 兼 タイヤ等の収納庫の蓋。

日曜大工レポ2区4-1
SL見物から帰ってきたジャマー(笑)
例年は、GW空けには夏タイヤに替えてたんだけど...
なんだか忙しくって、やっと交換。

外したスタッドレスは、2007年製。これで引退。
先日、2011年製の中古のスタッドレスをゲットしてるので、それとホイル組み替えしてから、冬まで保管する。
で、外した2007年スタッドレスは、一応ブリザックだから、安値で売りだそうかと思ってたら、なんと、1本の中央部がツルツルのスリックタイヤ状態


その後、嫁達は、後閑の駅まで、SL見物しに行きました。
![]() |
![]() |

俺は、せっかく木工作業場保管のインプの夏タイヤを玄関前に出してあるので、今のうちに、長年やりたかった、木工作業場の縁側製作に着手。
これは、寝室から木工作業場へ出入りするステップ 兼 作業台 兼 タイヤ等の収納庫の蓋。


SL見物から帰ってきたジャマー(笑)
![]() |
![]() |
| 固定リンク | 0
コメント