2015年7月31日 (金)
2015年7月29日 (水)
2015年7月27日 (月)
2015年7月24日 (金)
6/23(火) 午前の用事で休暇。
午後から、遅ればせながら3台を夏タイヤへ交換。
6/23 キャラバン整備27
ジムニー3号
インプ2号
本日の庭の様子

ブルーベリー、菖蒲、イチジク、ユリ、桃、ハクロニシキ、クレマチス。
6/23の庭の画像
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年7月23日 (木)
6/20(土) の階段工事と庭の様子
6/20 【デッキ工事Ⅶ区レポ152】

ユリ、ジューンベリー、クレマチス。
6/20の庭の画像
6/22(月) ママ と子供達で、
みなかみキャンドルナイト
のイベントで、近所の月夜野ビードロパークへ
6/20 みなかみキャンドルナイト
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年7月22日 (水)
6/15(月) 幼稚園が代休。
'(6/13(土) が親子体操だったので)
お暇なTAROを連れてママは、
伊香保グリーン牧場へ
6/15グリーン牧場の画像
More
2015/ 6/15ヘ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年7月21日 (火)
6/14(日) 今朝は、町の奉仕の小川城址公園の草刈。
で、草刈機持って行ったんだけど、リコイルスターター
の紐が伸び切って戻らず

で、帰宅してから早速修理。
6/14 【草刈り機修理】
午後から階段工事
蹴込み面の色モルタル塗り、外周の水路
6/14 【デッキ工事Ⅶ区レポ151】
6/13~14の庭の様子
アイスバーグ、ブルーベリー、ビックリグミ、イチジク、ジューンベリー
2015/6/14の画像
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年7月19日 (日)
2015年7月17日 (金)
2015年7月14日 (火)
6/7(日)
シーズン終了して、越夏用のWaxingに、
Yuiが初挑戦
6/7 【2016シーズンRep00a】
本日の工事は、花壇前面の壁面の色モルタル塗り
6/7 【デッキ工事Ⅶ区レポ148】
工事は午前だけにして、午後から近所の矢瀬親水公園で遊ぶ。
バトミントンしたり、タコ揚げしたり。
沢ガニが捕れました(笑)
6/7矢瀬親水公園
本日のお庭
放置してたクレマチスが割と大輪で咲いてる。
2015/6/7の画像
本日の谷川岳の雪渓 by ママ
More
2015/ 6/ 7ヘ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年7月11日 (土)
6/6(土) ピエールドゥロンサールが満開。
なぜだか、今年は、いろんな花がたくさん咲いたり、
果実の実成りが良い。
2015/6/6の画像
本日の工事は、花壇壁面の色モルタル塗り
6/6 【デッキ工事Ⅶ区レポ147】
ママは尾瀬へ

山桜が満開?
More
2015/ 6/ 6ヘ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年7月 9日 (木)
5/29(金) ~31(日) 家の南側の寝室南面の
ピエールドゥロンサールが満開。
睡蓮鉢のラヌンクルス リングアも、初めて開花。
2015/5/29~31の画像
5/31 階段壁面の色モルタル仕上げ開始
5/31 【デッキ工事Ⅶ区レポ146】
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年7月 7日 (火)
5/24(日) 家の南側のモッコウバラ、ハクロニシキ、バラ。
東側のエゴノキやニセアカシヤまで満開。
5/24の庭の画像
階段下部のタイル貼りが終了し、本日より壁面のと階段の
垂直面部分の色モルタル仕上げに着手。
5/24 【デッキ工事Ⅶ区レポ145】
More
2015/ 5/24ヘ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年7月 5日 (日)
5/19(土) 満開のモッコウバラが、
ハクロニシキとオーバーラップして綺麗。
5/19の庭の画像
5/20(水) 所用で休暇。
下から2段目のタイル貼りと水路予定地の整地
5/20 【デッキ工事Ⅶ区レポ143】
5/23(土) 階段工事:最下段のタイル貼り
5/23 【デッキ工事Ⅶ区レポ144】
5/23(土)
庭の栗の木の剪定前

剪定後
More
2015/ 5/19ヘ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年7月 2日 (木)
最近のコメント