4/19~22 谷川岳の一の倉沢の様子、屋根裏部屋の床工事の続き、山桜の様子、ビックリグミをコサ切りなど
4/22 谷川岳の一の倉沢の様子
4/22【谷川岳の様子】
4/19~22:屋根裏部屋の西中エリアの床工事の続き(day8~10)
4/19~22【屋根裏部屋工事レポ 204】
4/22 ママの撮った庭のや山桜の様子、南階段のビックリグミをコサ切りなど
4/22 庭の様子など
More 2021/4/22ヘ
4/22 谷川岳の一の倉沢の様子
4/22【谷川岳の様子】
4/19~22:屋根裏部屋の西中エリアの床工事の続き(day8~10)
4/19~22【屋根裏部屋工事レポ 204】
4/22 ママの撮った庭のや山桜の様子、南階段のビックリグミをコサ切りなど
4/22 庭の様子など
More 2021/4/22ヘ
4/18(日) TAROが「第42回奥只見丸山大回転競技会」という草大会に
4/18【20/21シーズン 雪上レポ63】
4/18 ママは坂戸山へ
4/18【坂戸山の様子】
4/20 夕方の庭の様子
4/20 庭の様子など
More 2021/4/18ヘ
4/16の 谷川岳 天神平の「天空のナイトクルージング」の様子
4/16【谷川岳の様子】
4/17(土) 西南エリアの点検口廻り工事。
その後、西中エリアの張り残してる床に着手。
4/17【屋根裏部屋工事レポ 203】
4/16 昨日コサ切りした家の東側と南側の庭の様子
4/16 庭の様子など
4/17 明日は、奥只見の草大会なんで、GS板にWAXING
ついでに、SL板のメンテ
4/17【20/21スキーメンテレポ34】
4/13(火) の屋根裏部屋工事は、危ない天井の釘対応で、天井張りを先に。
その後、点検口廻り工事の続き
4/13【屋根裏部屋工事レポ 202】
4/15 家の北~東側の雑木林のコナラを高枝切りでコサ切り。
4/15 庭の様子など
4/15 熱帯魚水槽の補水のみ
4/15水槽のメンテ
4/11 ジムニーのボンネットキャッチとケーブルAssyを新調
4/11 【ジムニのメンテレポ243】
4/12:ママはガイドのトレーングで下仁田の鹿岳・四ツ又山へ
4/12【鹿岳・四ツ又山】
4/11 沼田の「蔵のビストロ 樹 (アルブル)」で食事
4/11【沼田のアルブル】
More 2021/4/11ヘ
4/10(土) TAROは、スーパーキッズの雪上練習。
スーパーキッズのホームの尾瀬岩鞍がクローズになったため、たんばらスキーパークで
4/10【20/21シーズン 雪上レポ62】
4/10 ママは、赤谷湖でカヌートレーニング~釣り
4/10【カヌー】
4/10 エゴノキが電線に掛かってるので、少しコサ切り
庭先のワラビもゲット
4/10 庭の様子など
4/8 熱帯魚水槽の上部フィルターのメンテなど
4/8水槽のメンテ
4/8 桜の下で記念撮影、Yuiの高校の入学式
4/8【記念撮影、入学式】
4/8~9 屋根裏部屋の西南エリアの点検口廻り工事。
4/8~9【屋根裏部屋工事レポ 201】
4/5 TAROの誕生日の料理。
4/5【誕生日の料理】
4/9 明日は、今季初たんばらでの、スーパーキッズの雪上練習。
久々のw、GS板の練習板のWAXING
4/9【20/21スキーメンテレポ33】
More 2021/4/8ヘ
4/4(日) TAROは、尾瀬岩鞍で雪上練習
本日の種目は、SLのゲートトレーニング。
4/4【20/21シーズン 雪上レポ61】
4/4 長い板が増えて、板置き場の高さが足りないの等で、スキールームの日曜大工
4/4【20/21スキーメンテレポ32】
4/4(日) 屋根裏部屋の1番奥(南側)の天井を張る。
そして、西側最後の天吊り外すため、点検口廻りの工事に着手。
4/4【屋根裏部屋工事レポ 200】
4/3 TAROは、尾瀬岩鞍でのGSの雪上練習。滑走画像なし
4/3【20/21シーズン 雪上レポ60】
3/29と4/3 キャラバンのエアコンの効きが悪いのと、カーステのDVDの再生エラー多発の対応
3/29と4/3【キャラバンのメンテレポ87】
4/3 ママは、ガイドの下見で富岡の神成山へ。
4/3【富岡の神成山の様子】
3/28(日) TAROは、鹿沢スノーエリアで開催された「鹿沢ハイランドカップ」へ
3/28【20/21シーズン 雪上レポ58】
3/27~28 TAROのSuperG板のセットアップ
3/28【20/21スキーメンテレポ31】
3/29(月) TAROは、SuperGの自主トレのため尾瀬岩鞍へ。
3/29【20/21シーズン 雪上レポ59】
More 2021/3/28~29ヘ
最近のコメント