9/12~15 ママは立山~剱岳へ、玄関のイルミ、インプの探知機の交換など
9/14~15 ママはソロで、立山~剱岳へ
9/14~15【立山~剱岳の様子】
9/14:玄関前にイルミネーションを少々
9/14【その他の日曜大工 191】
9/12 インプレッサの探知機交換
9/12 【インプ3号のメンテレポ 8】
More 2021/9/14~15ヘ
9/14~15 ママはソロで、立山~剱岳へ
9/14~15【立山~剱岳の様子】
9/14:玄関前にイルミネーションを少々
9/14【その他の日曜大工 191】
9/12 インプレッサの探知機交換
9/12 【インプ3号のメンテレポ 8】
More 2021/9/14~15ヘ
9/5~13:子ども部屋の南側(奥側)に置くベッドの製作day1~5
9/1~13【子ども部屋工事レポ 5】
9/10 ママはガイドで谷川岳へ
9/10【谷川岳の様子】
9/7~12:家の廻りの草刈など
9/7~12 庭の様子など
More 2021/9/10ヘ
9/5(日) ママは、ガイドの下見で赤城山へ
9/5【赤城山の様子】
9/4~6:藻が激繁茂してるので大掃除、ネットで購入したエビと魚が着
9/4~6水槽のメンテ
9/7 谷川岳の一の倉沢の様子
9/7【谷川岳の様子】
9/5(日) TAROの今季の板をチューンに出す。
9/5【21/22スキーメンテレポ02】
9/1と3:木工作業場の野リス、小さいホワイトボードでも計算中w
9/1~3 庭の様子など
9/2の誕生日の料理
9/2【誕生日の料理】
More 2021/9/2,3ヘ
8/26~28の屋根裏部屋工事は、ノベルス分の書庫を、とりあえず4つ作って、ノベルスも移動
8/26~28【屋根裏部屋工事レポ 243】
8/28の子ども部屋工事は、東壁のノベルスが入っていた書棚の解体
8/28【子ども部屋工事レポ 4】
8/25~29:バスケ練習してるTARO、ご近所のBBQへ、家の南面の草刈と廻り、親水公園でリフティング練習。
8/25~29 庭の様子など
More 2021/8/28ヘ
8/22~25の屋根裏部屋工事は、漫画用書棚に収納から番号札貼り付けし、漫画分は完了
ノベルス用の書棚製作に着手
8/22~25【屋根裏部屋工事レポ 242】
8/22 ママは、カヌーのガイド
8/22【カヌーガイド】
8/23 ママは、ガイドの下見で?奥鬼怒へ。
8/23【奥鬼怒の様子】
More 2021/8/22・23ヘ
8/20:バスケットボールのゴールの交換など day2
8/20【その他の日曜大工 190】
8/21~22:子ども部屋南壁に出す電源と地デジ線の工事の続き
8/21~22【子ども部屋工事レポ 3】
8/20:玄関の蝙蝠の糞、TAROは、修理したバスケットゴールをお試し
8/20 庭の様子など
8/16~19:子ども部屋に新たに出す地デジと電源ラインの工事
8/16~19【子ども部屋工事レポ 2】
8/19~20 ママは三国山~平標山の撮影のガイド
8/19~20【三国山~平標山】
8/17:木工作業場の野リス
8/18:世界貿易センタービルの解体
8/17と18 庭の様子など
More 2021/8/19ヘ
8/14 ママは谷川岳のマチガ沢へ
8/14【谷川岳の様子】
8/13~15:屋根裏部屋の残りの床板を張り終え、残り5つの漫画用書庫の製作
8/13~15【屋根裏部屋工事レポ 290~292】
8/15(日) 吉祥寺の施餓鬼供養へ。
8/15【吉祥寺の施餓鬼】
8/8(日) TAROは、今年も利根川上流で川遊びとBBQ。
8/8【川遊び国山の様子】
8/11:バスケットボールのゴールの交換など day1
8/11【その他の日曜大工 189】
8/8:近所の虚空蔵さんの草刈へ
8/11:萩を採取、裏山の様子、草刈少々、ナナフシ
8/8と11 庭の様子など
8/9~10:屋根裏部屋工事の床張りの続き
8/9~10【屋根裏部屋工事レポ 288~289】
More 2021/8/8ヘ
8/4 水上チームの陸トレ合宿の2日目の様子
8/4【21/22シーズン 陸トレ レポ17】
8/4 ママはガイドで谷川岳 へ
8/4【谷川岳の様子】
8/7 ママはガイドで三国山へ
8/7【三国山の様子】
More 2021/8/4ヘ
8/3~4 今年も TAROは、水上チームの陸トレ合宿に、参加させて頂く。
1日目の様子
8/3【21/22シーズン 陸トレ レポ16】
8/2~7:ホワイトボードの活用、キイロスズメバチを撃退
8/2~7 庭の様子など
8/2 ママは、町内小学生と天神平散策
8/2【谷川岳の様子】
More 2021/8/3ヘ
最近のコメント