« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月30日 (土)

3/11~13 白毛門の麓でピングーのお家作り講習会、尾瀬岩鞍へ送迎、誕生日の料理など

3/12 ママは、白毛門の麓で、ピングーのお家作り講習会へ

3/12【谷川岳の様子】


3/12~13 TAROは、ぐんまスーパーキッズの雪上練習day29~30
コロナ禍マンボウで、2日間 尾瀬岩鞍へ送迎。
俺はゲレンデに上がらず滑走画像なし

3/12~13【21/22シーズン 滑走レポ55】



ママの誕生日の料理。

3/11【誕生日の料理】

More  Menber's→Kay-G2022/3/11~12

| | | コメント (0)

2022年4月28日 (木)

3/10~11 奥利根スノーパークのナイター練習、雪の谷川連峰・白毛門、WiFiルーター買い換え、車窓からの三峰山

3/10 TAROは、奥利根スノーパークのナイター練習に参加。
本日はSLで、タイム計測あり

3/10【21/22シーズン 滑走レポ54】



3/10 ママは雪の谷川連峰・白毛門へ

3/10【谷川岳の様子】


3/10~11:WiFiルーター買い換え、車窓からの三峰山

3/10~11 庭の様子など

| | | コメント (0)

2022年4月26日 (火)

3/5~5 ジュニアオリンピック選考会 兼 小学生アルペンスキーチャンピオン大会など

3/5 TAROは、スーパーキッズの尾瀬岩鞍での雪上練習day28。
俺は、明日の大会用に、女子国下部で、WAXテスト

3/5【21/22シーズン 滑走レポ52】


3/5 明日の大会用にGS用板にWaxing

3/5【21/22スキーメンテレポ26】


3/6:TAROは、「ジュニアオリンピック選考会 兼 小学生アルペンスキーチャンピオン大会」へ

3/6【21/22シーズン 滑走レポ53】


More  Menber's→Kay-G2022/3/6

| | | コメント (0)

2022年4月24日 (日)

3/4~5 ノルン水上での合同のナイター練習、GS用の板にWaxingなど、中古のケルヒャー 高圧洗浄機の初使用

3/4(金) TAROは、ノルン水上での合同のナイター練習に参加

3/4【21/22シーズン 滑走レポ51】


3/4(金) GS用の板にWaxingなど

3/4【21/22スキーメンテレポ25】


3/5:中古のケルヒャー 高圧洗浄機の初使用

3/5 庭の様子など

| | | コメント (0)

2022年4月22日 (金)

3/1~3 ノルン水上でナイター練習、宝台樹でGS練習、ひなまつりディナ

3/1(火) 本日もTAROは、ノルン水上でGSのナイター練習。

3/1【21/22シーズン 滑走レポ49】


3/3:TAROは、普段コブ斜面な宝台樹の第2東コースで、GSのゲート練習

3/3【21/22シーズン 滑走レポ50】


3/3:ひな祭りのディナー

3/3 庭の様子など

| | | コメント (0)

2022年4月20日 (水)

2/27~28 ノルン水上でGSのナイター練習、キャラバンのカーステレオの修理、子供部屋工事day68

2/28(月) TAROは、ノルン水上でGSのナイター練習

2/28【21/22シーズン 滑走レポ48】


2/28 キャラバンのカーステレオの修理 その2

2/28【キャラバンのメンテレポ103】


2/27 子供部屋工事day68

2/27【子ども部屋工事レポ 38】

| | | コメント (0)

2022年4月18日 (月)

2/26~27 赤沢スキー場と尾瀬岩鞍でGSのゲート練習、大幽洞窟など

2/26(土) TAROは、ホーム(新治Jr./赤沢スキー場)でのGSのゲート練習。

2/26【21/22シーズン 滑走レポ46】


2/27 ママははプライベートで大幽洞窟へ

2/27【大幽洞窟の様子】



2/27 TぐんまスーパーキッズプロジェクトのGSの雪上練習。
送迎のみで滑走画像なし

2/27【21/22シーズン 滑走レポ47】

| | | コメント (0)

2022年4月16日 (土)

2/24~25 TAROの次のGS用の板のセットアップして、ノルン水上で履き較べ、オンラインスノーシューガイドなど

2/24(木) 次のGS板のセットアップなど。

2/24【21/22スキーメンテレポ24】


その後、ノルン水上で、再びGS用の板3台を履き較べるためのフリーランを少々

2/24【21/22シーズン 滑走レポ45】


2/25 「オンラインスノーシューガイド」

2/25【谷川岳の様子】

| | | コメント (0)

2022年4月14日 (木)

2/22~24 大雪の宝台樹スキー場で関東ユース第2戦のSL、アルペンルートっぽい谷川岳麓など

2/23は大雪の宝台樹スキー場で開催された関東ユース第2戦のSL

2/23【21/22シーズン 滑走レポ44】


2/22 ↑の大会のためのWAXING

2/22【21/22スキーメンテレポ23】


2/24 アルペンルートっぽい谷川岳麓

2/24【谷川岳の様子】


More  Menber's→Kay-G2022/2/23

| | | コメント (0)

2022年4月12日 (火)

2/20~22 林辰男杯赤沢ジュニアスラローム大会、ノルン水上でナイター練習、PCの入れ替え、積雪~除雪

2/20(土) 第10回林辰男杯赤沢ジュニアスラローム大会

2/20【21/22シーズン 滑走レポ42】


2/21(月) 本日もTAROは、ノルン水上でナイター練習
本日は、SL。

2/21【21/22シーズン 滑走レポ43】


2/21~22:PCの入れ替え。積雪~除雪

2/21~22 庭の様子など


More  Menber's→Kay-G2022/2/20

| | | コメント (0)

2022年4月 8日 (金)

2/18~19 ノルン水上でフリーラン、スキーWAXケースを新調、水槽に藻が繁茂する対策でドーム型メッシュ設置、庭の積雪

2/19(土) TAROは、数研3級の受験のためw、スーパーキッズの練習をお休み。
ノルン水上で、SL板でフリーランを少々

2/19【21/22シーズン 滑走レポ41】


2/19(土) TAROのSL用の板に大会前のwaxing
今回から、スタート仕上げに、液体WAXのZも加えて3種類となるため、WAXケースを新調w

2/19【21/22スキーメンテレポ22】


2/18:水槽に藻が繁茂する対策でドーム型メッシュ設置

2/18水槽のメンテ

2/18:積雪

2/18 庭の様子など

| | | コメント (0)

2022年4月 6日 (水)

2/17~18 奥利根スノーパークで、ナイター練習、キャラバンのカーステレオ修理、ママは日光 雲竜渓谷へ

2/17(木) TAROは、本日も、奥利根スノーパークで、ナイター練習
本日もSLで、タイム計測あり

2/17【21/22シーズン 滑走レポ40】


キャラバンのカーステレオ修理

2/11~18【キャラバンのメンテレポ102】


2/17 ママは日光 雲竜渓谷へ。

2/17 【日光 雲竜渓谷の様子】

| | | コメント (0)

2022年4月 3日 (日)

2/14~16 奥利根スノーパークで、ナイター練習、一の倉沢のスノーシューツアー

2/14(月) TAROは、奥利根スノーパークで、ナイター練習。
俺は、Wax Testを少々。

2/14【21/22シーズン 滑走レポ38】


2/15(1火) TAROは、本日も奥利根スノーパークで、ナイター練習。
本日は雪降ってて寒い。

2/15【21/22シーズン 滑走レポ39】


2/16 一の倉沢のスノーシューツアーの様子

2/16 【スノーシューの様子】

| | | コメント (0)

2022年4月 1日 (金)

2/13~14 かたしな高原・アトミックジュニア CUP、WAXIG、アイスクライミング

2/13(日) TAROは、第33回かたしな高原・アトミックジュニア CUPに出場。

2/13【21/22シーズン 滑走レポ37】


2/14(月) チューンナップから還ってきたTAROのSL用の板にwaxing

2/14【21/22スキーメンテレポ21】


2/13 ママはアイスクライミングの練習に

2/13 【アイスクライミングの様子】


More  Menber's→Kay-G2022/2/13

| | | コメント (0)

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »