kayさんの雑記帖Ⅱ

SnowBoard、Ski、車、単車、日曜大工と多趣味な私の雑記帖Ⅱ

フォト

良かったらクリックして下さい↓↓


  • にほんブログ村

最近の記事

  • 1/1~2 月夜野近郊で撮った初日の出、菅平に持っていく板のメンテ等、総社神社で初詣
  • 12/30~31キャラバンのスマホスタンドの改造、除雪の続き、大掃除その2・電飾の修理など
  • 12/28~30 TAROの菅平での練習day4~6、谷川岳の天神尾根の旗立ての様子、大掃除その1
  • 12/25~27 ブーツの修理と板の再メンテ、スノーシューガイドで谷川岳山麓へ 、水槽のメンテ
  • 12/24~26 菅平パインビークスキー場での練習の2~3日目、和室の照明交換、庭の積雪~除雪など
  • 12/22~24 今季のGS板を初使用するのでセットアップ等、菅平での今季初練習、クリスマスの料理など
  • 12/17~20 鹿沢スノーエリアで練習、雪の谷川岳の様子、根子岳と四阿山の様子
  • 12/13~18 の朝里川温泉スキー場でのゲート練習、キャラバンのバッテリー交換、家の廻りの落葉掃除第2弾など
  • 12/11~14 北側の子供部屋の壁面へミラー取付工事、軽井沢の野鳥の森の様子、水槽のメンテ
  • 12/10~12 朝里川温泉スキー場でのゲート練習、ジムニーのソーラーチャージャーの動作確認、キャラバンの時計の交換

My other site

  • 1.Play in The Snow
  • 2.くるまのページ
  • 3.日曜大工のページ
  • 4.むーん
  • 5.庭の様子
  • 6.単車のページ
  • 7.Kay示盤:俺の本拠地

相互リンク

  • 氷上のスポーツ「スケート」も忘れてはいけない!
RSSを表示する

最近のコメント

  • 管理人 富樫 on 1/1 ~3 元旦、初詣、赤沢スキー場で初練習など
  • kay on 1/1 ~3 元旦、初詣、赤沢スキー場で初練習など
  • 管理人 富樫 on 1/1 ~3 元旦、初詣、赤沢スキー場で初練習など
  • kay on 7/10 TAROのピンを抜く手術
  • あのこら on 7/10 TAROのピンを抜く手術
  • kay on 6/16 TAROの骨固定PINを1本抜く
  • あのこら on 6/16 TAROの骨固定PINを1本抜く
  • kay on 5/20 モッコウバラが満開
  • on 5/20 モッコウバラが満開
  • kay on 5/18 TARO骨折!

バックナンバー

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

« 10/25~28 キャラバンの車検など、上州武尊山と谷川岳の様子 | トップページ | 11/1~3 スーパーキッズのトランポリン練習、妙義の金鶏山と谷川岳の奥之院古道の様子 »

2022年12月 3日 (土)

10/30~31 ママはガイドで谷川岳へ、TAROの陸トレ、フネアマ貝が水槽掃除

10/30と31 ママは、ガイドで谷川岳へ

10/30と31【谷川岳の様子】


10/30 TAROは、水上チームの陸トレに、久々に参加

10/30【22/23シーズン 陸トレ レポ18】


10/30:フネアマ貝が良い仕事してる

10/30水槽のメンテ

More  Menber's→Kay-G2022/10/30ヘ

2022年12月 3日 (土) スポーツ, ペット, 旅行・地域, 育児, 趣味 | 固定リンク | 1
Tweet

« 10/25~28 キャラバンの車検など、上州武尊山と谷川岳の様子 | トップページ | 11/1~3 スーパーキッズのトランポリン練習、妙義の金鶏山と谷川岳の奥之院古道の様子 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 10/25~28 キャラバンの車検など、上州武尊山と谷川岳の様子 | トップページ | 11/1~3 スーパーキッズのトランポリン練習、妙義の金鶏山と谷川岳の奥之院古道の様子 »