3/11~13 白毛門の麓でピングーのお家作り講習会、尾瀬岩鞍へ送迎、誕生日の料理など
3/12 ママは、白毛門の麓で、ピングーのお家作り講習会へ
3/12【谷川岳の様子】
3/12~13 TAROは、ぐんまスーパーキッズの雪上練習day29~30
コロナ禍マンボウで、2日間 尾瀬岩鞍へ送迎。
俺はゲレンデに上がらず滑走画像なし
3/12~13【21/22シーズン 滑走レポ55】
ママの誕生日の料理。
3/11【誕生日の料理】
More 2022/3/11~12ヘ
3/12 ママは、白毛門の麓で、ピングーのお家作り講習会へ
3/12【谷川岳の様子】
3/12~13 TAROは、ぐんまスーパーキッズの雪上練習day29~30
コロナ禍マンボウで、2日間 尾瀬岩鞍へ送迎。
俺はゲレンデに上がらず滑走画像なし
3/12~13【21/22シーズン 滑走レポ55】
ママの誕生日の料理。
3/11【誕生日の料理】
More 2022/3/11~12ヘ
3/1(火) 本日もTAROは、ノルン水上でGSのナイター練習。
3/1【21/22シーズン 滑走レポ49】
3/3:TAROは、普段コブ斜面な宝台樹の第2東コースで、GSのゲート練習
3/3【21/22シーズン 滑走レポ50】
3/3:ひな祭りのディナー
3/3 庭の様子など
2/1 TAROは、ノルン水上でGSのナイター練習
2/1【21/22シーズン 滑走レポ32】
2/2 ママ は玉原へスノーシューツアーの下見に
2/2【玉原の様子】
1/31~2/3:木工作業場の野リス、そこそこ積雪、ひな祭りの手巻き寿司
1/31~2/3 庭の様子など
More 2022/2/3ヘ
1/3 TAROは年始の尾瀬岩鞍での4日間の合宿練習の1日目
1/3【21/22シーズン 滑走レポ12】
1/1:元旦
1/1 庭の様子など
1/2 今年の初詣は、前橋の総社神社へ
1/2【初詣】
More 2022/1/1,2ヘ
12/29~30 TAROの尾瀬岩鞍での年末合宿練習後半など。
12/29~30 【21/22シーズン 滑走レポ11】
12/30の子ども部屋工事はクローゼットの桁と支柱立て、仕切り壁工事の続き
12/30【子ども部屋工事レポ 31】
12/31:大晦日
12/31 庭の様子など
12/25~28 TAROの尾瀬岩鞍での年末合宿練習前半など。
12/25~28 【21/22シーズン 滑走レポ10】
12/25:バスケットボールのゴールの冬じまい
12/25【その他の日曜大工 198】
12/24:クリスマスイブ
12/24 庭の様子など
12/11~12 TAROの雪上練習day7~8。
スーパーキッズのホームの尾瀬岩鞍が開くまでは丸沼高原で練習。
12/11~12【21/22シーズン 滑走レポ08】
12/11~12 ママはガイドで、丹沢へ。
12/11~12【丹沢の様子】
12/12:大実ムベを収穫、外周路の落ち葉掃除
12/12 庭の様子など
More 2021/12/11と12ヘ
11/7~11:庭の柿を収穫、TAROのマイバチ、サトウカエデなど
11/7~11 庭の様子など
11/11(木) TAROは、水上チームの陸トレに参加。
11/11【21/22シーズン 陸トレ レポ30】
11/10と11 谷川岳の一の倉沢の様子を少しだけ
11/10と11【谷川岳の様子】
11/6(土) TAROは、軽井沢で雪上の今季初練習。
11/6【21/22シーズン 滑走レポ03】
11/6 谷川岳のマチガ沢~一の倉沢付近の様子
何かのプロモーションビデオの撮影?
11/6【谷川岳の様子】
11/6~7 ふるさと応援チケット等をかき集めて、家族で猿ヶ京温泉 ホテル「本伝」泊
11/6【ホテル本伝】
More 2021/11/6ヘ
11/5 キャラバンのWebasto FFヒーターのスイッチユニット交換
11/5【キャラバンのメンテレポ99】
11/5 TAROは、明日から軽井沢の雪上練習。
で、ウェアにお裁縫w + 板を準備
11/5【21/22スキーメンテレポ04】
11/2と4:家の裏の紅葉の様子
11/5:今年は大実ムベが豊作
11/2~5 庭の様子など
最近のコメント