4/16~22 奥只見丸山大回転競技会、中古SL板のプレート交換、水槽の軽メンテ
4/16 TAROは、第44回奥只見丸山大回転競技会に参戦
4/16【22/23シーズン 滑走レポ74】
4/21~22 HEADの中古SL板のプレート交換など
4/21~22【22/23スキーメンテレポ35】
4/20:上部フィルターが汚れたので軽メンテ
4/20水槽のメンテ
4/16 TAROは、第44回奥只見丸山大回転競技会に参戦
4/16【22/23シーズン 滑走レポ74】
4/21~22 HEADの中古SL板のプレート交換など
4/21~22【22/23スキーメンテレポ35】
4/20:上部フィルターが汚れたので軽メンテ
4/20水槽のメンテ
4/8 インプレッサのタイヤ交換とリヤバンパー修理
4/8 【インプ3号のメンテレポ 18】
4/8 ジムニーも夏タイヤに交換
4/8 【ジムニのメンテレポ257】
4/8:藻が詰まったので上部フィルター交換4/8水槽のメンテ
2/26(日) TAROは、第24回 岡部哲也ジャイアントスラロームCUPに参戦
2/26【22/23シーズン 滑走レポ53】
2/26 ママはスノーシューガイドで、谷川岳山麓へ
2/26【谷川岳の様子】
2/25の水槽のメンテ
2/25水槽のメンテ
More 2023/2/26ヘ
2/3~4 TAROは、尾瀬岩鞍スキー場での群馬県の中体連の全中の事前練習に参加。
2/3~4【22/23シーズン 滑走レポ41】
2/4:ストックのパンチガードの修理とSL本板のメンテなど
2/4【22/23スキーメンテレポ20】
2/4の水槽のメンテは、補水と上部フィルターの交換のみ
2/4水槽のメンテ
1/19 TAROは、奥利根のGSのナイター練習に参加し
SG用のGS195をフリーで試す
1/19【22/23シーズン 滑走レポ31】
1/20:菅平での練習に使う、SL・GS・SG用の3台をメンテ
1/20【22/23スキーメンテレポ16】
1/21の水槽のメンテは、水草のトリミングと上部フィルターの交換
1/21水槽のメンテ
12/27:俺のブーツの修理と明日、菅平に持っていく板の再メンテ
12/27【22/23スキーメンテレポ10】
12/25 ママはスノーシューガイドで、谷川岳山麓へ
12/25【谷川岳の様子】
12/27:水槽のメンテ、フィルターの交換、補水のみ
12/27水槽のメンテ
12/11:北側の子供部屋の壁面へミラー取付工事
12/11【子ども部屋工事レポ 83】
12/14 ママ達は研修で、軽井沢の野鳥の森へ
12/14【軽井沢の野鳥の森の様子】
12/12:水槽のメンテ、フィルターの清掃・交換、水草トリミングして補水
12/12水槽のメンテ
12/6~8 TAROの北海道合宿の札幌国際スキー場での基礎トレーニングの様子
12/6~8【22/23シーズン 滑走レポ13】
12/6:椅子の脚の修理
12/6【その他の日曜大工 206】
12/7:水槽の壁面は綺麗なので補水のみ
12/7水槽のメンテ
11/26(土) TAROは、チームDLWHの軽プリの早朝練習(5回目)に参加。
11/26【22/23シーズン 滑走レポ09】
11/22:谷川岳ロープウェイなどの様子
11/22【谷川岳の様子】
11/21と26:ミニコリが2匹並んだ画像、補水
11/21と26水槽のメンテ
11/13(日) 本日もTAROは、チームDLWHの軽プリの早朝練習
11/13【22/23シーズン 滑走レポ06】
11/12 ママは再び松木沢ジャンダルムでロッククライミングの練習
11/12【松木沢ジャンダルムの様子】
11/15:水槽フルメンテ
フネアマ貝で壁面は綺麗
11/15水槽のメンテ
More 2022/11/12ヘ
最近のコメント