4/13~16 奥只見丸山GSの準備、HEADのSL板のセットアップ、北側の子供部屋部屋の書棚に着手、アースデイ2023
4/15(土) 明日の奥只見丸山GSの準備、HEADのSL板のセットアップ
4/15【22/23スキーメンテレポ34】
4/13~14:北側の子供部屋部屋の書棚に着手
4/13~14【子ども部屋工事レポ 85】
4/16 ママは、アースデイ2023へ
4/16【アースデイ2023の様子】
4/15(土) 明日の奥只見丸山GSの準備、HEADのSL板のセットアップ
4/15【22/23スキーメンテレポ34】
4/13~14:北側の子供部屋部屋の書棚に着手
4/13~14【子ども部屋工事レポ 85】
4/16 ママは、アースデイ2023へ
4/16【アースデイ2023の様子】
3/21 TAROは、第44回 丸沼高原大回転競技大会に参加
3/20【22/23シーズン 滑走レポ66】
3/20 ↑の大会のための板のメンテ
3/20【22/23スキーメンテレポ31】
3/20 玄関前のタイルの補修
3/20【その他の日曜大工 209】
More 2023/3/21ヘ
1/14 TAROは、鹿沢スノーカップの1日目のGS
1/14【22/23シーズン 滑走レポ28】
1/11:BSアンテナの調整
1/11【その他の日曜大工 208】
1/13、ママはガイドの下見で、小沢岳へ
1/13【小沢岳の様子】
More 2023/1/13,14ヘ
12/31 キャラバンのスマホスタンドの改造
12/31【キャラバンのメンテレポ111】
12/30~31 時間なくて、除雪しきれなかった続きなど
12/30~31 庭の様子など
12/31 玄関ホールの掃除、電飾の修理など
12/31 庭の様子など
12/28~30 TAROの菅平パインビークスキー場での練習day4~6
12/28~30【22/23シーズン 滑走レポ19】
12/28 谷川岳の天神尾根の旗立ての様子
12/28【谷川岳の様子】
12/29 年末の大掃除の俺の担当その1のお風呂場の掃除
12/29 庭の様子など
More 2022/12/28ヘ
12/25~26 TAROの菅平パインビークスキー場での練習の2~3日目
12/25~26【22/23シーズン 滑走レポ18】
12/25:和室の照明交換
12/25【その他の日曜大工 207】
12/24~26 積雪~除雪など
12/24~26 庭の様子など
More 2022/12/25~26ヘ
12/10:暖気送気用の換気扇の断熱、廊下側に突き出てしまったネジ先の処理、クローゼットの仕切り工事
12/10【子ども部屋工事レポ 82】
12/10,11 落葉掃除第1弾など
12/10,11 庭の様子など
12/8:谷川岳山麓の様子
12/8【谷川岳の様子】
12/6~8 TAROの北海道合宿の札幌国際スキー場での基礎トレーニングの様子
12/6~8【22/23シーズン 滑走レポ13】
12/6:椅子の脚の修理
12/6【その他の日曜大工 206】
12/7:水槽の壁面は綺麗なので補水のみ
12/7水槽のメンテ
10/22 HEADのスキーのダンパーの移植
10/22【22/23スキーメンテレポ06】
10/23~25 北側の子供部屋のクローゼットの仕切り工事の続き
10/23~25【子ども部屋工事レポ 80】
10/22と23 ハロウィンのカボチャ、庭の様子など
10/22と23 庭の様子など
10/16~17の子供部屋工事は、北側の部屋のクローゼットの仕切り工事
10/16~17【子ども部屋工事レポ 79】
10/16 所用で藤岡へ。寝室裏のアケビがそろそろok?
10/16 庭の様子など
10/17 10/17 紅葉が進んだ一の倉沢の様子
10/17【谷川岳の様子】
最近のコメント