3/14~17 SLストックと俺のブーツの再修理、奥利根スノーパークでSLのナイター練習、積雪した風景、家の西側の低木のコサ切り
2/14:SLストックのパンチガード入れ替え、俺のブーツの修理
2/14【22/23スキーメンテレポ24】
2/16も TAROは、奥利根スノーパークのナイター練習。
2/16【22/23シーズン 滑走レポ47】
2/15:少々積雪した風景、駅前P~車窓から
2/17:家の西側の低木のコサ切り
2/15~17 庭の様子など
2/14:SLストックのパンチガード入れ替え、俺のブーツの修理
2/14【22/23スキーメンテレポ24】
2/16も TAROは、奥利根スノーパークのナイター練習。
2/16【22/23シーズン 滑走レポ47】
2/15:少々積雪した風景、駅前P~車窓から
2/17:家の西側の低木のコサ切り
2/15~17 庭の様子など
2/9 野沢温泉スキー場で開催された全中の男子SLに出場
2/9【22/23シーズン 滑走レポ43】
2/10 ママが野沢温泉へお迎えに。
2/10【22/23シーズン 陸レポ21】
2/10~11:庭廻りの積雪~除雪の様子など
2/10~11 庭の様子など
More 2023/2/9ヘ
2/2 TAROは、本日も奥利根スノーパークのナイター練習に参加。本日はSL。
2/2【22/23シーズン 滑走レポ40】
2/1 ママ は玉原へスノーシューツアーの下見に
2/1【尼ヶ禿山の様子】
2/1~3 車窓、節分
2/1~3 庭の様子など
More 2023/2/3ヘ
1/24と26:スタートWAXセットのスポンジ交換など
1/24~26【22/23スキーメンテレポ18】
1/23(月) TAROは、本日も奥利根のナイター練習に参加
1/23【22/23シーズン 滑走レポ33】
1/25~27 積雪、今度は楓とかのコサ切りなど
1/25~27 庭の様子など
1/24と26:スタートWAXセットのスポンジ交換など
1/24~26【22/23スキーメンテレポ18】
1/23(月) TAROは、本日も奥利根のナイター練習に参加
1/23【22/23シーズン 滑走レポ33】
1/25~27 積雪、今度は楓とかのコサ切りなど
1/25~27 庭の様子など
12/31 キャラバンのスマホスタンドの改造
12/31【キャラバンのメンテレポ111】
12/30~31 時間なくて、除雪しきれなかった続きなど
12/30~31 庭の様子など
12/31 玄関ホールの掃除、電飾の修理など
12/31 庭の様子など
12/28~30 TAROの菅平パインビークスキー場での練習day4~6
12/28~30【22/23シーズン 滑走レポ19】
12/28 谷川岳の天神尾根の旗立ての様子
12/28【谷川岳の様子】
12/29 年末の大掃除の俺の担当その1のお風呂場の掃除
12/29 庭の様子など
More 2022/12/28ヘ
12/25~26 TAROの菅平パインビークスキー場での練習の2~3日目
12/25~26【22/23シーズン 滑走レポ18】
12/25:和室の照明交換
12/25【その他の日曜大工 207】
12/24~26 積雪~除雪など
12/24~26 庭の様子など
More 2022/12/25~26ヘ
12/13~16 の朝里川温泉スキー場でのゲート練習の様子など
12/13~16【22/23シーズン 滑走レポ15】
12/18 キャラバンのバッテリー交換
12/18【キャラバンのメンテレポ110】
12/17 落葉掃除第2弾、TRAOは3回目接種
12/17 庭の様子など
12/11:北側の子供部屋の壁面へミラー取付工事
12/11【子ども部屋工事レポ 83】
12/14 ママ達は研修で、軽井沢の野鳥の森へ
12/14【軽井沢の野鳥の森の様子】
12/12:水槽のメンテ、フィルターの清掃・交換、水草トリミングして補水
12/12水槽のメンテ
最近のコメント