« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月31日 (水)

6/10~12 TAROは水上チームの陸トレに参加、マは、ガイドで平標と谷川岳へ

6/10 TAROは水上チームの陸トレに参加させて頂く

6/10【24/25シーズン 陸レポ04】


6/11 ママは、ガイドで平標山へ

6/11【平標の様子】


6/12 ママはガイドで谷川岳へ

6/12【谷川岳の様子】

More  2024/6/10~11

| | | コメント (0)

2024年7月27日 (土)

6/3~10 パーゴラの柱FとGの継ぎ加工の続き・柱Fを立てる、ンプ3号の車検・ブレーキローターも交換

6/9:パーゴラの柱FとGの継ぎ加工の続き、柱Fを立てる

6/9【パーゴラ等の再生 24】



6/3~10 インプ3号の車検。ブレーキローターも交換。
今回は、ママのガイドと当たったので、代車を借りました

6/3~10 【インプ3号のメンテレポ 27】

| | | コメント (0)

2024年7月25日 (木)

6/6~8 パーゴラCAD化のため色々再採寸、現場の清掃、次の材の加工、玄関前・リビング前の庭の様子、ミヤマクワガタ

6/8:パーゴラCAD化のため色々再採寸、現場の清掃、次の材の加工

6/8【パーゴラ等の再生 23】


6/6~8:玄関前・リビング前の庭の様子、ミヤマクワガタ

6/6~8の庭の様子など

| | | コメント (0)

2024年7月24日 (水)

6/4~5 ウッドデッキのⅠ区の足場追加、ガイドで尾瀬へ

6/5 ウッドデッキのⅠ区の足場追加

6/5【パーゴラ等の再生 22】


6/4~5 ママはガイドで尾瀬へ

6/4~5【尾瀬の様子】

More  2024/6/5

| | | コメント (0)

2024年7月23日 (火)

6/1~2 パーゴラ再生現場の片付け・足場設置、ガイドで尾瀬へ、庭の様子・コサ切り・草刈りなど

6/1 パーゴラ再生現場の片付け、足場設置

6/1【パーゴラ等の再生 21】


6/1~2 ママはガイドで尾瀬へ

6/1~2【尾瀬の様子】


6/1~2:庭の様子、コサ切り、草刈りなど

6/1~2の庭の様子など

| | | コメント (0)

2024年7月20日 (土)

5/29~31 中学校のマラソン大会、インプレッサの鍵の電池交換、湯檜曽駅の様子

5/29 TAROの中学校のマラソン大会

5/29【24/25シーズン 陸レポ03】


5/30 ママのインプレッサの鍵の電池交換

5/30 【インプ3号のメンテレポ 26】


5/31 ママはガイドで谷川岳へ
(湯檜曽駅の様子のみw)

5/31【谷川岳の様子


More  2024/5/29

| | | コメント (0)

2024年7月18日 (木)

5/25~29 階段部屋1Fの幕板工事・足場解体、インプレッサを夏タイヤに交換、尾瀬の様子

5/26:階段部屋1Fの幕板工事の続き、スライド丸鋸下ろして足場解体


5/26【外階段部屋工事レポ 300】


5/26(日) ママのインプレッサを夏タイヤに交換

5/26 【インプ3号のメンテレポ 25】


5/25~29 ママはガイドで尾瀬へ

5/25~29 【尾瀬の様子】

| | | コメント (0)

2024年7月15日 (月)

5/25 群馬県の県大会予選である利根郡陸上競技大会、階段部屋の家側の幕板工事

5/25 TAROは、陸上の群馬県の県大会予選である利根郡陸上競技大会に参加

5/25【24/25シーズン 陸レポ02】


5/25:階段部屋の家側の幕板工事

5/25【外階段部屋工事レポ 299】

| | | コメント (0)

2024年7月13日 (土)

5/21~24 町のスポーツ表彰、尾瀬ガイド協会の研修で木道整備、カヌーのガイドで洞元湖へ

5/24 TAROは、中2のジュニオリに出た事で?今年も表彰されました

5/24【スポーツ表彰の様子】


5/21 ママは尾瀬ガイド協会の研修で木道整備

5/21【尾瀬の様子】


5/24 ママは、カヌーのガイドで洞元湖へ

5/24【洞元湖の様子】

| | | コメント (0)

2024年7月12日 (金)

5/19~21 中学校の奉仕活動で草刈り、修学旅行、雑草だらけの庭の南面下部、尾瀬の様子

5/19~21 TARO@中3の中学の修学旅行

5/19~21 【中学の修学旅行】


5/21:雑草だらけの南面下部

5/21の庭の様子など


5/19 ママはガイドで尾瀬へ

5/19【尾瀬の様子】

More  2024/5/19

| | | コメント (0)

2024年7月11日 (木)

5/18~19 キャラバンのリコール修理とドアキャッチ修理、階段部屋のフローリング張り終り、撮影のガイドで尾瀬へ

5/19 キャラバンのリコール修理とドアキャッチ修理

5/19【キャラバンのメンテレポ132】


5/19:階段部屋のフローリング張り終り

5/19【外階段部屋工事レポ 298】


5/18 ママは撮影のガイドで尾瀬へ

5/18【尾瀬の様子】

More  2024/5/18

| | | コメント (0)

2024年7月 9日 (火)

5/15~18 パーゴラ用にコサ切りした太枝収集、ロケハンで尾瀬へ、水槽に水草追加してフルメンテ

5/15と18:パーゴラ用にコサ切りした太枝収集

5/15と18【パーゴラの再生 20】


5/15 ママはロケハンで尾瀬へ

5/15【尾瀬の様子】


5/18 水槽に水草追加してフルメンテ

5/18水槽のメンテ

| | | コメント (0)

2024年7月 6日 (土)

5/13~14 今季1回目の水上チームの陸トレに参加、カヌーのガイドで洞元湖へ

5/13 TARO@中3は、今季1回目の水上チームの陸トレに参加させて頂く

5/13【24/25シーズン 陸レポ01】


5/14 ママは、カヌーのガイドで洞元湖へ

5/14【洞元湖の様子】

More  2024/5/13

| | | コメント (0)

2024年7月 1日 (月)

5/12 パーゴラの柱A・Bの位置決めして、基礎をモルタルで固めてから立てる、モッコウバラ満開、秩父の三頭山へ

5/12:柱A・Bの位置決めして、基礎をモルタルで固めてから立てる

5/12【パーゴラの再生 19】


5/12:モッコウバラ満開のパーゴラ再生現場のあたり

5/12の庭の様子など


5/12 ママはガイドで秩父の三頭山へ

5/12【三頭山の様子】

More  2024/5/12

| | | コメント (0)

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »