2021年12月12日 (日)

10/24 TAROとブーツを買いに神保町~庵野秀明展、夜は陸トレ

24(日) TAROとブーツを買いに、j神保町の石井スポーツのコンペ館に行きました。

10/24【21/22スキーメンテレポ03】


10/24 その後、庵野秀明展 へw

10/24【庵野秀明展の様子】


10/24本日も TAROは、水上チームの陸トレに、参加させて頂く。

10/24【21/22シーズン 陸トレ レポ24】


More  Menber's→Kay-G2021/10/24

| | | コメント (0)

2019年1月 7日 (月)

12/16~19 雪の谷川岳、軒先の再カット工事、TIME MACHINE TOUR

12/16 ママは、雪の谷川岳登山
      
      12/16 【谷川岳の様子】
      
      
      12/18 東側の旧木工作業場の軒先の再カット day4
結局切断した軒先は使えないので、軒先の新設。
      
      12/18 【軒先切断工事4】
      
      
12/19 「松任谷由実 TIME MACHINE TOUR Traveling through 45years」
      
      12/19さいたまスーパーアリーナの様子
      
      
      More  Menber's→Kay-G2018/12/16

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月16日 (金)

1/13~14 県の取材を受ける、RZ発掘、タイヤ置き場製作、赤沢スキー場で練習など

1/13(土) 県から移住希望者向けのDVD用の取材を受ける
      赤沢のスキー場で子供達の練習の様子の収録
      
      1/13【2018シーズン レポ 11】
      
      家での収録
      
      1/13 【家の様子】
      
      
      1/14(日) ジムニー再生スペース確保のため庭に出してあったRZを発掘してガレージに戻す。
      これの再生に着手できるのはいつ
      
      1/14 【RZのレポ10】
      
      
      1/14 庭の法面に、単管で仮のタイヤ置き場を作った。
      
      1/14 【タイヤ置き場製作】
      
      
      1/14の赤沢でのスキー練習
      
      1/14【2018シーズン レポ 12】
      
      
      1/14 プレコのフィッシュレット清掃など
      
      1/14 水槽のメンテ
      
      
      More  Menber's→Kay-G2018/1/13~14

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 2日 (火)

5/15 ジムニーの腐れ補修の続き、Deep Purple Live

5/15(日) ジムニー3号の床の腐れ補修の続き。

5/15 【ジムニー3号メンテレポ 42】

そして、俺は、Deep Purple を観に武道館へ。
いやぁ~超久々のライブ。



思い起こせば、中学~高校の時は、これとかKISSとかグランドファンクばっかり聞いてたなぁ。
10年前にKISSのライヴに行った時は、ちょっとがっかりだったけど、
今回は、良い歳のはずなのに、ちゃんと声も出てて感動
More  Menber's→Kay-G2016/5/15

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月18日 (水)

3/23~25 卒園式、真田丸、断水

3/23(水) 幼稚園の卒園式
      上の子のYuiの時と同様、今回も、当家が、謝恩会で使う「思い出スライドショー」制作を担当
      
      3/23 【幼稚園の卒園式】
      More  Menber's→Kay-G2016/3/23

      

      3/25(金) ママとTAROは、真田丸展に
      

      3/25の夜、断水。
      実は、昼間に、近所の電柱工事で、水道管を毀損して断水になり、
      防災無線で連絡があったらしいけど.....
      当家には設備なく、あっても昼間は誰もいなかったから聞けず、
      
      そして、当家は高台にあるので、タンクに溜めてポンプ圧送なので、
      タンクが空になった夜に発覚
      夜遅くに、町の水道課の方に来て頂きました。
      
      断水そのものは、昼間のうちに治っていたらしいけど、
      水道管を毀損した際に、泥水が混入し、それが、当家の
      取水メーター前のフィルターを目詰まりさせてたらしい。

断水情報とかは、メールでも配信してくれないかなぁ....
(火事とか行方不明者とか熊出現とかは、メール配信されてます)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月 1日 (月)

11/14~15の大工、ジムニタイヤBigBangなど

11/14(土) ママは、夜のBigBangコンサートを見に、朝から東京ドームへ(笑)

雨予報だったので、購入しておいた、知育系の工作キットを子供達へ(^^)


俺は、階段小屋。雨天なので軒下で出来る作業。

11/14 【屋根裏部屋工事レポ 22】

本日のランチは、Yui@小4作のチャーハン(^^)

Movie183(wmv:4.5m)

ママ達(笑)



11/15(日)は、がっつり階段小屋工事

11/15 【屋根裏部屋工事レポ 23】

そして、ジムニーもスタッドレスへ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月28日 (金)

1/26 ジムニーの電圧降下、インプワイパー交換

1/26(日) YuiもTAROも咳だけになったけど、「スキーはいいや」のテンション
ママ、Yui、TAROで沼田城址公園へ【画像なし】

俺は、久々にDVDの整理とかジムニー点検とか。

ジムニー3号(JA71)は、ヘッドライト点けると電圧降下が激しいくて、ライト上向きにするとカーステが停まる
ヘッドライトが55wが多すぎ?
でも純正の35wヘッドライトじゃ暗くて危なくて走れないさ。
ジムニー3号のボンネット開けて見たら、やっぱりヘッドライトリレーは、1号から移植してなかった。

で、ネットで探したけど....
今は、みんなHIDのキットになっちゃてて、普通の4輪のH4用ライトリレーキットなんか売って無いことが発覚
デイトナの2輪のWヘッド用を加工するしかないのかな?

公園から帰ったママより、「ワイパーが折れた~」とのこと。

いやぁ、折れたのは初めて見たな(笑)
1/26 インプレッサのワイパー交換

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年10月21日 (月)

8/21 ダイオウイカ展

8/21(水) プチ帰省中の奥さん+Yui,TAROは、
      先日NHKの特番で見た、ダイオウイカを見に国立科学博物館
      
      
   
8/21 国立科学博物館の画像       
      More  Menber's→Kay-G2013/ 8/21

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月26日 (水)

5/19 階段工事、カーポート雨漏り修理、アイカツ

5/19(日) まずは、外周階段の8段目基礎を少々

5/19 【外周デッキ、階段工事】day44

その後、前回のカーポートの雨漏り修理で止まってないので、
今度は、屋根との隙間をアクリル板で埋める

5/19 【カーポート工事】day20

夕方、水槽の水草などの買い出しで前橋へ

Yuiは、石井スポーツのある店舗で、アイカツ順番待ちちゅ!
これ、イオンとかだと1時間待ちとか
でも、その「待ち」があってもイオンの方が良いらしい(笑)

More  Menber's→Kay-G2013/ 5/19

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 3日 (金)

1/22 アンテナ着雪、舞子でソリ

1/22(日) 朝、スカパーが映らないと思ったら....

アンテナに着雪してました。ここは届かないので融けるのを待つしかない。
今朝のYuiの作品?(笑)

上越はパウダーっぽいけど、昨日、お疲れしたので、ちょっとゆっくり目で舞子へ。

2012シーズンレポート12

More  Menber's→Kay-G2012/1/22

| | | コメント (0) | トラックバック (0)